皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語で「脱がせる」について勉強しましょう。
「子供の服を脱がせる」という文章を作れます。
ぜひ、一読ください!

解説
【벗기다】
読み:ポッキダ
発音:pŏt-kki-da
意味は、動詞で「脱がせる」「脱がす」です。
他に「(皮を)剥く」という訳でもあります。
現在形
【벗깁니다】脱がせます(ハムニダ体)
読み:ポッキムニダ
【벗겨요】脱がせます(ヘヨ体)
読み:ポッキョヨ
【벗겨】脱がせるよ(パンマル)
読み:ポッキョ
ヘヨ体 :丁寧語(やわらかい)
パンマル :親しい間柄で使用するタメ口
過去形
【벗겼다】脱がせたい
読み:ポッキョッタ
【벗겼습니다】脱がせました(ハムニダ体)
読み:ポッキョッスムニダ
【벗겼어요】脱がせました(ヘヨ体)
読み:ポッキョッソヨ
【벗겼어】脱がせたいよ(パンマル)
読み:ポッキョッソ
意志形
【벗기겠다】脱がせる
読み:ポッキゲッタ
【벗기겠습니다】脱がせます(ハムニダ体)
読み:ポッキゲッスムニダ
【벗기겠어요】脱がせます(ヘヨ体)
読み:ポッキゲッソヨ
【벗기겠어】脱がせるよ(パンマル)
読み:ポッキゲッソ
主観的意志「脱がせるつもり」というイメージ
現在進行形
【벗기고 있다】脱がせている
読み:ポッキゴ イッタ
【벗기고 있습니다】脱がせています(ハムニダ体)
読み:ポッキゴ イッスムニダ
【벗기고 있어요】脱がせています(ヘヨ体)
読み:ポッキゴ イッソヨ
【벗기고 있어】脱がせているよ(パンマル)
読み:ポッキゴ イッソ
過去進行形
【벗기고 있었다】脱がせていた
読み:ポッキゴ イッソッタ
【벗기고 있었습니다】脱がせていました(ハムニダ体)
読み:ポッキゴ イッソッスムニダ
【벗기고 있었어요】脱がせていました(ヘヨ体)
読み:ポッキゴ イッソッソヨ
【벗기고 있었어】脱がせていたよ(パンマル)
読み:ポッキゴ イッソッソ
否定形
【벗기지 않다】脱がさない
読み:ポッキジ アンタ
疑問形
【벗깁니까?】脱がせますか?
読み:ポッキムニッカ?
願望形
【벗기고 싶다】脱がせたい
読み:ポッキゴ シプタ
依頼形
【벗겨주세요】脱がせてください
読み:ポッキョジュセヨ
命令形
【벗기십시오】脱がせてください
読み:ポッキシプシオ
【벗기세요】脱がせてください
読み:ポッキセヨ
※「脱がせなさい」でも可
【벗겨라】脱がせ
読み:ポッキョラ
勧誘形
【벗깁시다】脱がせましょう
読み:ポッキプシダ
【벗기자】脱がそう
読み:ポッキジャ
仮定形
【벗기면】脱がせば
読み:ポッキミョン
例文
・모자를 벗깁니까?
読み:モジャルル ポッキムニッカ?
訳:帽子を脱がしますか?
・치마를 벗기고 바지를 입히세요!
読み:チマルル ポッキゴ パジルル イビセヨ
訳:スカートを脱がしてズボンを着させなさい
あとがき
依頼形・命令形の「脱がせてください」は「脱がしてください」でも可です。
状況に応じて訳を変更してください。
ではでは、このへんで!