皆さま、こんにちは。
今日は、韓国語の勧誘形について勉強しましょう。
「~しましょう」やパンマルの「~しよう」は、韓国のお友達ができたらぜひ活用したいフレーズですね。
ぜひ、一読ください。

勧誘形の語尾
【-(으)ㅂ시다】
読み:pッシダ
発音:p-ssi-da
「~しましょう」という意味です。
母音語幹・ㄹ語幹には '-ㅂ시다' 、子音語幹は '-읍시다' をつけて活用します。
ポイント
訳は「~しましょう」ですが丁寧語ではありません。
目上の方に使うと大変失礼にあたります。親しい間柄の丁寧な表現と覚えておいてください。
活用一覧
母音語幹 | 가다 | 갑시다 (行きましょう) |
ㄹ語幹 | 놀다 | 놉시다 (遊びましょう) |
子音語幹 | 먹다 | 먹읍시다 (食べましょう) |
※ㄹ語幹は、ㄹ脱落しますので注意しましょう。
丁寧な勧誘形
母音語幹・ㄹ語幹 | 子音語幹 |
십시다 | 으십시다 |
訳は「~しましょう」でいいのですが、'-(으)ㅂ시다' より丁寧です。
- 가십시다 (参りましょう)
- 먹으십시다 (いただきましょう)
ぞんざいな勧誘形
【-자】
読み:チャ
発音:cha
意味は「~しよう」です。
動詞・있다の語幹に '-자' を付けて活用します。
対等、もしくは目下に対して用います。
活用一覧
- 가다:가자 (行こう)
- 타다:타자 (乗ろう)
- 놀다:놀자 (遊ぼう)
- 먹다:먹자 (食べよう)
- 만나다:만나자 (会おう)
- 마시다:마시자 (飲もう)
하다 語尾一覧
~しましょう(尊) | ~しましょう | ~しよう |
하십시다 | 합시다 | 하자 |
- 안전운전을 하십시다 (安全を行いましょう)
- 저녁 같이 합시다 (一緒に食事しましょう)
- 건배하자 (乾杯しよう)
友達に「乾杯しよう」「一緒にしましょう」と誘うときってありますよね。そんなときに活用できますの、ぜひ覚えてください。
ではでは、このへんで~。トバヨ!!